サーティワン スノーモンブラン&ナッティソルテッドキャラメル

ショップのアイス/Specialty Ice Cream

サーティワンが2024年に開催した「フレーバーコンテスト」で、見事最優秀作品に選ばれた「スノーモンブラン」。最高峰の座に君臨したフレーバーは、想像の時点ですでに美味しすぎ。実際の味わいはいかに!?期間限定フレーバーのナッティソルテッドキャラメルとのダブルでいただきました!

2025年1月の新作はフレーバーコンテストの最高峰「スノーモンブラン」

応募総数30万人を超えた2024年フレーバーコンテストで、見事最優秀作品に選ばれたのが、モンブラン風味のバニラとチョコでアルプスの名山モンブランを再現した「スノーモンブラン」。
考案されたのは、ご自身もサーティワンのアイスが大好きだという「みちゃん」さんです。
チョコレートで険しい山道を、バニラで降り積もる雪を表現し、美しい雪山に見立てて作られています。

構成はこんな感じ。

公式アプリの商品紹介では、大きく2つのポイントを説明しています。

  • Point 1
    栗の香りを活かしたモンブラン風味アイスクリーム & チョコチップ入りのバニラアイスクリーム
  • Point 2
    食感豊かで、変化する口溶けが楽しめるチョコレートクラックルリボン

食べてみると、モンブラン風味のアイスクリームの華やかな香りにびっくり!
口にした瞬間から、洋栗の明るい香りがふわっと広がって鼻に抜けていきます。
落ち着きのある和栗とは違った洋栗独特の鮮やかな香りで、誇り高きヨーロッパアルプスの秀峰をバーチャル登山している気分。ケーキのモンブランらしさも感じられます。

そこに、しっとりした塊状のチョコレートクラックルリボンで濃厚なカカオの味がプラスされ、全体的にとてもゴージャスな味わいに。最初ねっとりだったのが、次第にすーっと滑らかになっていく食感の変化も印象的です。

開発スタッフさんの話では、開発で最も工夫したのはモンブランとチョコレートのバランスだったそう。チョコレートの味で栗の味がかき消されないようにするのが難しかったそうです。
試行錯誤を繰り返しながら、それぞれの素材の味をうまく引き出せる微妙なバランスを探し出したとのことですが、その成果が華やかで鮮やかに広がる栗の風味によって見事に体現されています。
栗の風味がチョコに全然負けてない。

公式では、ダブルスクープで食べるのにおすすめの組み合わせとして、ジャモカコーヒーとラムレーズンが紹介されていましたが、私は同じく期間限定のナッティソルテッドキャラメルを合わせました!

ザ・アメリカン!塩キャラメル&ザクザクアーモンドのギルティな組み合わせ。「ナッティソルテッドキャラメル」はスプーンが止まらない!

12月から期間限定で登場したナッティソルテッドキャラメルは、塩キャラメルにカリッとしたアーモンドブリットルをマッチさせた、アメリカンテイストのフレーバーです。

上の写真ではアーモンドブリットルらしきものは見えていませんが、口にするたびにザクザクとした心地よい噛み心地を楽しめます。

コテコテの甘い味としっかりした塩味、アーモンドのナッティな風味に快感なザクザク食感。なんともジャンキーで中毒性満点なことよ🤤

塩味はなかなかの濃さ。キャラメルリボンにも塩気があります。
そのキャラメルリボンは甘みも濃厚。コッテコテです 笑
「キャラメルは喉に焼き付くほど甘々でなきゃ!」というキャラメルラバーにとってはきっと満足できる味のはず。
塩味&甘味のコンビネーションの病みつき度合いは、すでに多くの人が色んな食べ物で経験していると思いますが、このフレーバーは相当強力です。1日で1パイント行ける自信あります 笑
まさにアメリカで好まれそうなフレーバーだと思います!

サーティーワン フレーバーコンテストとは?

「フレーバーコンテスト」とは、2024年4月に開催された、自分だけのオリジナルフレーバーを考案し、応募できるイベントです。一般公募なので誰でもエントリーできました。

応募は特設サイト経由から行い、「ベースフレーバー+トッピング+リボン」をサイト上で自由に組み合わせ、作成した内容をフレーバー名と一緒に提出するという流れになっていました。
2024年の応募総数は30万件を超え、前回開催した2019年の19万件を大きく上回ったそう!

このコンテスト、実は私も応募しました。応募記録が残っていないのでうろ覚えですが、ラムとマロンを組み合わせたフレーバーだったと思います。「スノーモンブラン」に少し似てるけど、ネーミングが微妙で、多分速攻落とされたんだろうなあ…笑
ラムとマロンの組み合わせ、あんまり見かけないけど実はすごくマッチして美味しいんです。
個人的にもっと広まってほしいと思うフレーバーです!

優秀賞に選ばれた9名にはレギュラーシングルのeGift券31枚分のプレゼントもあり、最優秀賞以外にも受賞獲得のチャンスがありました。
次回の開催に備えてアイデアをたくさん溜めて、未来のトップフレーバーを目指すのもいいかもしれませんね。

ご参考までに、公式サイトはこちら。優秀作品に選ばれた9フレーバーも掲載されています。どれも美味しそう☺️

サーティワン フレーバーコンテスト | B-R サーティワンアイスクリーム

栄養成分表示・原材料名・アレルギー情報

栄養成分表示はスモールサイズ1個あたりの目安量です。
ワッフルコーン・コーンは含まれていません。

【スノーモンブラン】

エネルギー260kcal
たんぱく質2g
脂質8g
炭水化物19g
食塩相当量0.2g

【ナッティソルテッドキャラメル】

エネルギー265kcal
たんぱく質2g
脂質7g
炭水化物22g
食塩相当量0.4g

【スノーモンブラン】

種類別アイスクリーム
無脂乳固形分:8.0%
乳脂肪分:8.0%
カカオ脂肪分:0.7%
原材料名乳製品(国内製造、外国製造)、砂糖、チョコ風味ソース、水飴、キャンディ風味加工品、モンブラン風味加工品、チョコレート/香料、着色料(カラメル、赤102、黄4、青1)、安定剤(CMC、増粘多糖類)、乳化剤、酸味料、(一部に乳成分・大豆を含む)

【ナッティソルテッドキャラメル】

種類別アイスクリーム
無脂乳固形分:8.0%
乳脂肪分:8.0%
原材料名乳製品(国内製造、外国製造)、塩キャラメル風味ソース、砂糖、アーモンド加工品、塩キャラメル風味加工品、水飴/果実色
素、安定剤(CMC、増粘多糖類)、乳化剤、香料、(一部に乳成分・りんご・アーモンドを含む

【スノーモンブラン】

本商品に含まれているアレルギー物質
卵、乳成分
※この商品にはナッツ類を使用しています。

【ナッティソルテッドキャラメル】

本商品に含まれているアレルギー物質
乳成分、アーモンド、りんご
※この商品にはナッツ類を使用しています。

ユニークで、バラエイティ豊かで、美味しいフレーバーを、みんなと楽しみたい。そんなサーティーワンさんのポリシーが、常時展開するフレーバーの種類の多さだけでなく、こうしたイベントにも感じられます。長い間親しみ続けられている理由がわかりますね!

スノーモンブランは2025年1月のおすすめフレーバーとして、ナッティソルテッドキャラメルは2024年12月~2025年1月までの限定フレーバーとして紹介されています。
売れ行き次第でもっと前に販売終了する可能性もあるので、店頭から消えないうちに試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました