アップルパイバーの感動再び!待望の新作、井村屋『ごろろん果肉 白桃タルトバー』誕生!

コンビニアイス/Convenience Store Ice Cream

覚えているでしょうか。今から3年半前、アイス好き界隈の中で衝撃を走らせた、1本のアイスバーを。
2021年9月に井村屋から登場した『ごろろん果肉 アップルパイバー』は、販売開始から瞬く間に、その驚異的な美味しさと実現度の高さで多くの注目を集めました。当時の私も心を鷲掴みにされたうちの一人で、何本も買いだめしては毎日のように食べていた記憶があります。

その「ごろろん果肉」シリーズの第2弾として、井村屋が新たに白桃タルトを再現したアイスバーを販売すると発表しました。その名も『ごろろん果肉 白桃タルトバー』。この知らせを目にしてから数日、アップルパイバー以来の感動がまた味わえるのかと期待を膨らませていた方も少なくないでしょう。

待ちに待った3月17日。早速この待望の新作を入手し、味わってみました!

「ごろろん果肉」シリーズ待望の第2弾は、白桃の果肉がたっぷり詰まったタルトをイメージ

開発期間は約2年。誕生の背景は「桃活」にあり

甘くてジューシーな桃は、老若男女問わず人気のフルーツ。近年では桃を使ったスイーツへの需要が高まっており、SNSでは桃のスイーツを食べ歩く「#桃活」が流行するまでとなっています。

「桃のスイーツを食べたい!」そんな需要に応えるべく、白桃タルトの要素を1本のバーに凝縮させたアイスバーの考案に乗り出した井村屋。約2年もの開発期間にわたり、冷凍すると硬くなりやすい白桃果肉を理想的な食感で楽しめるよう、多種多様な試作や改良を重ね、味や香り、生産時の細かな調整も徹底したそうです。

「濃厚カスタード+爽やか桃ソース+ごろごろ桃果肉+クッキークランチ」 で白桃タルトをリアルに再現

理想の味と食感を追及して生み出された『ごろろん果肉 白桃タルトバー』は、専門店の本格的な白桃タルトに近づけるべく、原料の選定や配合調整にもこだわっています。そのこだわりを反映した特徴には、次のような点があります。

  • 国産の白桃を使った贅沢なソースと果肉🍑
    白桃タルトに載った桃の果肉の味と食感に近づけるよう、多くの種類から果肉を選定し、様々な条件で改良を行い理想的な果肉を完成。ダイス状にカットすることで、ごろごろの果肉感を表現しています。ソースには国産の白桃のブレンド果汁がたっぷり使われています。
  • 濃厚なカスタードアイス🥚
    北海道産生クリームと卵黄を使用。マダガスカル産バニラビーンズシードも配合しています。
  • タルト風クッキークランチ🍪
    クッキークランチをフィリングに入れることでタルト生地をイメージ。

カスタードアイスから桃のフィリングが透けて見えています。この具だくさんな感じ、前作のアップルパイバーも同じでしたよね☺️
食欲のそそられるビジュアルに、早くもテンションが高まります。

では、実食!

まず鼻に抜けてくるのが、甘いバニラビーンズの香り。
その後を追うように、カスタードアイスからまろやかな卵黄の風味が広がってきます。

断面を見てもわかる通り、薄いアイス層の中には豊富な桃フィリングが。
桃てんこ盛りの桃タルトのようです。

実際に食べてみても、見た目を裏切らない食べ応え。桃のダイスがごろごろ口の中で転がります。ソースと一緒に口に入る果肉の食感は、ソルベのようなシャキシャキ感があります。イメージ図より水分は少なく見えるものの、口溶けはいたってジューシー。蜜のように甘みたっぷりで、わずかな酸味もあり、とてもフルーティーな味わいです。カスタードのまろやかなコクと甘味との相性もばっちり。

クッキークランチはかなり細かくなっていて、食感としての存在感はあまりなかったものの、優しい香ばしさで桃とカスタードの美味しさを引き立てています。桃のタルトをリアルに頬張っているような満足感は、『ごろろん果肉 アップルパイバー』で感じたときと同じでした✨️

【商品情報】栄養成分表示・原材料名・アレルギー情報 

「ごろろん果肉 白桃タルトバー」は、2025年3月17日(月)より期間限定で、全国の量販店・スーパー、コンビニエンスストア、井村屋ウェブショップ(https://www.imuraya-webshop.jp/)で販売されています。

価格は170円(税抜)/183円(税込)です。

【栄養成分表示 ※1個(75ml)あたり/目安】

エネルギー138kcal
たんぱく質1.4g
脂質3.8g
炭水化物24.5g
食塩相当量0.1g
白桃果汁・果肉25%

【種類・原材料・内容量】

種類別ラクトアイス
原材料名ももシラップ漬け(国内製造)、砂糖、水あめ、もも果汁、乳製品、クッキークランチ、植物油脂、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、加糖卵黄、ゼラチン、卵黄油、バニラビーンズシード/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酸味料、乳化剤、乳酸Ca、pH調整剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、膨脹剤、アカダイコン色素、酸化防止剤(V.C)、カロテン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・もも・ゼラチンを含む)
内容量75ml

【アレルギー情報】

原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料等)
小麦・卵・乳成分・大豆・もも・ゼラチン

結論:ごろろん果肉シリーズ第2弾も期待を裏切らない美味しさだった

第2弾の『ごろろん果肉 白桃タルトバー』は、前作のアップルパイバーの感動を復活させるほどの満足感と再現性でした。またしばらく買いだめして毎日のように食べてしまいそうです。

皆さん見かけたらぜひ、手にとって味わってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました