クリスマスを先取り!セブンプレミアムの苺ショートケーキアイスで、ホリデーシーズンを満喫しましょ!
『苺のショートケーキをイメージした、スイーツ感のあるカップアイス』
クリスマスまであとわずか1週間。
コンビニやスーパーには苺のショートケーキをイメージさせる商品が目につくようになってきましたね🎄
早くクリスマスケーキが食べたいな~、なんて思っている皆さん、「フライングしちゃった」なんて罪悪感を感じることなく、ちょっぴりクリスマスケーキ感を楽しむのにちょうどいいアイスが、セブン-イレブンで出てきましたよ!


パッケージの裏面で構造がわかるようになっています。

🍓いちご果肉ソース
🥛ミルクアイス
🥚カスタード味アイス
🍪クッキー
の4層で構成されています。
「スポンジケーキを使わず、底にクッキーを敷き詰めたショートケーキ」といった感じでしょうか。
実際のところはどうなのか、確かめてみましょう。
早速オープン!

トップはほぼ全面、苺ソースで覆われています。果肉を含め、全体的にツヤがあってゼリーのような感じもするかな。
スプーンですくってみます!

まずは上部3層分まですくってみました。
感触柔らか!ケーキのクリーム部分みたい!
食べてみると、苺ソースはさらっとした苺ジャムのよう。
果肉はゼリーのようにぷるんとしていましたが、入っている果肉の部分次第では食感が変わるかもしれません。味はしっかりした甘酸っぱさがあります。
その下のミルクアイスはホイップクリームみたいにふわっとした口当たり。ここがまさにショートケーキっぽさを体現しています。
カスタード味アイスから広がってくる卵の風味が優しい…☺️
プリンのカラメルを思わせるような甘みも感じます。
さらに掘り下げてみましょう。

ボトムのクッキーは細かなクランブル状。
シリアルみたいに見えなくもないですが、さくっと軽い食感で、味は何となくたまごボーロに似てます(笑)
かなりボロボロするので、スプーンからこぼれないように注意!
(スプーンは大きめのほうがいいかも)
全部まとめて食べると、まろやかでこってりしたクリームにみずみずしい苺ソースの甘みが融合していくのがわかります。
苺ソースの潤いがドライなクッキーに染み込み、二つ合わさったときの相性が抜群👍️
きゅっと甘酸っぱい苺の味、ふんわりしたクリームの食感とまろやかなミルクの味、クッキーのざくざくした食感と香ばしい風味、これらを同時に楽しみつつ、次第にしっとりしてくるクッキーから滲み出てきた甘い味をしばらく味わう…みたいな流れでおいしく味わえました。ごちそうさまでした!
商品説明
「セブンプレミアム 苺のショートケーキアイス」は、12月17日(火)から全国で順次発売。希望小売価格は278円(税抜)です。
ちなみに、製造元は美味しくユニークなアイスを作ることで定評のある赤城乳業さんです。


エネルギー | 180kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 6.9g |
炭水化物 | 27.9g(糖質:27.4g、食物繊維:0.5g) |
食塩相当量 | 0.12g |
種類別 | アイスミルク 無脂乳固形分:5.9% 乳脂肪分:5.3% 植物性脂肪分:0.6% 卵脂肪分:0.3% |
原材料名 | いちご果肉ソース(国内製造)、乳製品、クッキー、砂糖、水あめ、加糖卵黄、植物油脂、加藤加工品/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、酸味料、乳化剤、膨張剤、香料、カロチノイド色素(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む) |
内容量 | 98ml |
本商品に含まれているアレルゲン (特定原材料及びそれに準ずるものを表示) | 卵、乳成分、小麦、大豆 |
「ショートケーキっぽいものが食べたいけど1個まるまる食べるのは多すぎる、クリームがしつこくで胸焼けするかも…」なんて思う人にとってちょうどいいサイズかも。
価格もクリスマスシーズンらしい設定(?)ですが、ショートケーキ1個買うのと同じか割安といったところでしょうか🎅
楽しいホリデーシーズン、どうせならできるだけ長く楽しみたいですよね。
みなさんもぜひ、今からクリスマス気分を満喫しちゃいましょう!
コメント